top of page
会議やセミナーで人気のお弁当特集

会議やセミナー用のお弁当を選ぶときのポイントからオススメ5選や大人気の会議用の弁当屋ランキング
お弁当は社内コミュニケーションの場として活用されることが多くなっています。
ですが、会議弁当といっても、「目的」や「性質」によって、適したお弁当は様々!
「重役会議・接待」「社内ランチミーティング」「研修・セミナー」など用途は多岐に渡ります。
そこで、どういったお弁当を選べばいいのか?まずはポイントを押さえておきましょう!
お弁当選びのポイントについて

話のネタになる
【社内MTGにオススメ】
通常のかっちりした会議よりは、もう少しカジュアルに「お互いを知りたい」「情報共有をしたい」という際に。話題性のあるお弁当を使って場を盛り上げましょう!

味や見た目に特徴がある
【重役・取引先との会議に】
第一印象で悪い印象を与えてしまうのはNG!華やかな盛り付けをされたお弁当や、贅沢な雰囲気を出せる二段重が大変人気です。惣菜の種類も多く、満足度UP!

有名シェフや有名店のお弁当
【大切な会議や接待に】
有名シェフや有名店の、こだわりと工夫の詰まったお弁当が、お好きなご指定の場所まで宅配でお届けできます。ここぞという時に特にオススメのお弁当です!
特にオススメお弁当デリ厳選の6品はコチラ
老若男女誰からも愛されるとんかつの「まい泉」のNO1の定番メニューです
1,000円以下でこのボリュームとクオリティは安定感が非常に高いです
すき焼きと鮭が入っていることで幅広いシーンで利用が可能な商品です

黒毛和牛のキメが細かくまろやかでなサシが美味く 特製割り下がマッチ。また二色のごはんで秋のないお弁当となっております。
お弁当デリの人気ブランド2店舗によるWブランドの商品になります。
メディアでの露出も非常に多い親方「貴闘力」の渾身の弁当です。
豆腐入りのハンバーグでヘルシーな商品は女性の多い会議にとても合います。

豆腐入りの手ごねハンバーグに低温仕上げの熟成サーロイン、牛すき,大山鶏のしゅうまいと人気が全て詰め込まれた【お弁当デリ】だけの特製弁当
お弁当デリ特選の会議用のお弁当屋さんランキング
4位
ロケ弁グランプリの受賞経験のあるメディア掲載実績が豊富なカフェ風弁当です。カフェ弁は女性の方好まれます。メイン・副采全て手作りでご提供するしており、ヘルシーなお弁当がボリューム満点入っています。

配達可能時間:6:00~19:00
定休日:土曜日定休
注文期限:1日前の12時まで
配達発エリア:23区東
価格帯:864〜1,296円
972円(税込)
1/5
この店舗の商品数は 10 商品
3位
ボリュームと美味しさと見栄えの三大要素をあわせもった旬菜道場のお弁当です。プライスも980円以下のバラエティ豊かに様々なメニューがありますので複数種類から参加者の皆様で選ぶことも出来ます

配達可能時間:7:00~18:00
定休日:年中無休
注文期限:1日前の15時まで
配達発エリア:23区東
価格帯:500〜980円
980円(税込)
1/5
この店舗の商品数は 32 商品
2位
スコーンや紅茶で英国気分を味うカフェSEVEN TWIGSのシェフが、洋食×和食合わせて四半世紀かけて培ったおもてなし料理を提案をします。

配達可能時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
注文期限:1日前の15時まで
配達発エリア:23区西
価格帯:680〜1,800円
730円(税込)
1/5
この店舗の商品数は 18 商品
1位
熟練の日本料理職人が研究に研究を重ね山形牛にもっとも適した秘伝の割り下に隠し味をあわせた渾身の弁当となっています。会議弁当でとてもよく注文されるのは「すき焼き」です。おもてなしの黒毛和牛のすき焼きで是非会議を盛り上げてください。

配達可能時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
注文期限:1日前の12時まで
配達発エリア:23区東
価格帯:800〜2,700円
2,000円(税込)
1/5
この店舗の商品数は 33 商品
bottom of page