top of page
▽ 関東エリアにお届けできるおすすめのお弁当
東京・神奈川・埼玉・千葉に配達できる弁当をご案内します。
▽ 関西にお届けできるオススメの弁当
大阪・兵庫・京都・奈良に配達できる弁当をご案内します。
オリジナルの”揚げ物の弁当コラム”
揚げ物の弁当の中でも定番の唐揚げは、江戸時代初期に中国から日本へ伝来しました。当時の唐揚げは現在の唐揚げと違って、油で揚げて豆腐を小さく切って、醤油や酒で味付けされた食べ物だったそうです。現在の唐揚げに近い料理法を「煎出 (いりだし)」や「衣かけ」とも呼ばれていました。愛媛県今治市には、日本の唐揚げの原点ともされる郷土料理「せんざんき」があります。「藩政時代に千さんという人が考案した」「鶏を細かく切っていたから千斬切(せんざんき)といわれた」など、由来には諸説あります。現在の唐揚げが初めて外食メニューに登場したのは1942年(昭和7年)頃です。現在の三笠会館の前身「食堂・三笠」で提供されていました。当時の「食堂・三笠」の料理長が、営業不振を打開するために若鶏の唐揚げをメニューとして取り入れたのが始まりです。外食メニューのみだった唐揚げが、一般家庭にも普及するようになったのは戦後のことです。太平洋戦争で食糧難に陥った日本は、国の政策で養鶏場を各地に建設しました。鶏肉が食材として広く流通するようになり、そして鶏肉を美味しく食べる料理として唐揚げが広まりました。こうした唐揚げの歴史があったからこそ、さまざまな揚げ物弁当が楽しめるのです。
他のジャンルから弁当を探す
bottom of page