top of page

【2023年最新!】和食弁当で人気のおすすめ弁当やお店を紹介

【2023年最新!】和食弁当で人気のおすすめ弁当やお店を紹介

日本人に愛され続ける弁当の定番

華やかな見た目が食欲をそそる和食弁当。懐石料理が簡単に楽しめる和食弁当は、おいしい上にヘルシーな、弁当の定番です。洋食との相性も抜群なので、和洋折衷のバリエーションが豊富なのも特徴の一つ。お子様から年配の方まで、万人受けする弁当です。会議やセミナーから法事まで、さまざまなシーンで私たち日本人のお腹を満たしてくれる、オールマイティな弁当。それが、和食弁当なのです。

​▽ 関東エリアにお届けできるおすすめのお弁当

東京・神奈川・埼玉・千葉に配達できる弁当をご案内します。

黒毛和牛焼肉と鮭塩焼き弁当(筍の炊き込み)

1500

円(税込)

槿 -mukuge-

880

円(税込)

味の満彩

1080

円(税込)

彩七星剣(いろどりしちせいけん)

900

円(税込)

牛バラ焼肉と彩りおかずの俵おにぎり弁当

1080

円(税込)

やわらか煮込み鶏重

598

円(税込)

桑 -kuwa-

780

円(税込)

【お弁当デリ限定】手ごねハンバーグと低温仕上げの熟成サーロイン二段弁当

1620

円(税込)

【お弁当デリ限定】朝顔

1080

円(税込)

あふそやおかか海苔弁当

1080

円(税込)

天国宴(あまくにうたげ)

800

円(税込)

もみじ海苔弁当

598

円(税込)

観劇弁当~江戸版~

1620

円(税込)

しのばず

1188

円(税込)

牛肉しぐれ煮と若鶏唐揚げの良菜弁当

980

円(税込)

和牛の炙り焼重と彩り御膳

2500

円(税込)

仲卸の厚切り銀鮭弁当

1580

円(税込)

旬菜御膳(梅)竹の子ご飯

1450

円(税込)

桐

1728

円(税込)

国産牛しぐれ二段弁当

1720

円(税込)

桔梗 -ききょう-

1500

円(税込)

柳 -yanagi-

780

円(税込)

ちらし一文字(ちらしいちもんじ)

1150

円(税込)

よしむら 若鶏の照焼の華膳

2260

円(税込)

銀だら西京・とりこうじ焼弁当

2400

円(税込)

紅梅 こうばい

1620

円(税込)

紅鮭荒ほぐし重

1400

円(税込)

鯖みそ煮

972

円(税込)

彩WAPPAめし(鶏モモ炙り焼き)

800

円(税込)

さば・壺焼きどり弁当

1150

円(税込)

彩虎徹(いろどりこてつ)

1150

円(税込)

彩菜の膳

2160

円(税込)

六角二段

2376

円(税込)

36品目以上美バランス弁当

972

円(税込)

二段重ねのすき焼き重

2160

円(税込)

五目ちらし寿司と彩り9升の三段弁当

2160

円(税込)

豚ロースの生姜焼きのり弁当

1620

円(税込)

演舞場弁当 梅 ~ちらし~

1404

円(税込)

彩WAPPAめし(のり弁)

800

円(税込)

生姜焼き&メンチカツ

800

円(税込)

黒毛和牛 すき焼き重の2段弁当

1870

円(税込)

観劇弁当~ちらし~

1944

円(税込)

お肉料理となごみ御膳

1728

円(税込)

和牛焼肉重

1500

円(税込)